会社の忘年会

恒例の温泉1泊の忘年会、今年も開催いたしました。

個人的には、今年最後の忘年会です。。

いろいろあった1年をスタッフと取引先の業者さんと振り返りながら、気持ちは来年に向っております。

そうそう、宴会最中に変な男が2人、忘年会に乱入してきたので一緒に、写真アップしておきます。

菊池君、佐野君、来年は、本業でもさらなる飛躍を期待申し上げております。。

追伸ですが、賞金総額10万円のじゃんけん大会、賞金総額3万円のカラオケ大会、大いに盛り上がりました。協賛していただいた、星野会長、朝井ドクター、ありがとうござました。。来年もよろしくお願いいたします。ははは。。

DSC_0412

1482790254686

平成28年の事業計画発表会

DSC_0410

事業計画発表会。1年の締めくくりで、毎年12月末に行っております。

昨日、4社の子会社の代表から、各社今年の総括をしてもらい、来年の目標数字を発表してもらいました。

気にしてみる数字は、営業利益。売上から経費と人件費を引いて残る金額。売上が多くても利益がなければ意味がありません。

会社を始めたことは、年商の金額で会社の大きさを推し量ろうと間違った認識をしておりました。。

売上よりも、営業利益。。当たり前のことなんですが。。。

儲かる体質の会社なのか?大切な会社の指標です。

同じ仕事をして、会社に利益が多く残していくのは、社長さんの経営力ということになるんだろうと思います。

来年、4人の子会社の社長さんには、無駄を省いて、売上があがる儲かる体質の会社組織を作ってほしいと思っております。

期待しております。