3月も半ばですか。。

3月も半ばです。早。。。
今日の私はというと、朝7時に出社するところからスタートです。すでに1人スタッフがおりました。感心です。。。
電話のかかってこない朝は、事務作業をするには素敵な環境です。本日ご来店されるお客様の物件のセットと、案内の鍵の手配・確認なんぞをやっておりました。縁があって帯広で働くことになった2名、ともに札幌からのご来店です。
ご覧になりたい物件が多かったので、時間をかけての対応となりました。
お部屋を決められて、帰り際に『親切にして頂き、助かりました』というお客様の声を聞かせていただき、俄然、元気が出ました。ありきたりですが喜んで頂けることは、嬉しいもんですね。

一人暮らしは、若者だけじゃなかった。。

お年を召された方のお部屋探しをしております。息子さん夫婦と同居されている方ですが、一人暮らしの方が気が楽でというのが、お部屋探しの理由になります。実は、この形は、今年2件目です。
一人暮らしは、若い方というイメージですが、一人暮らしのお部屋探しはお年寄りという時代の到来を感じさせます。
実際に接客させて頂き感じることは、お部屋探しの条件が違うということでしょうか。
サンプル数は2件ですが、2人に共通していたことは、
①1階のお部屋を好まれること。
②和室を好まれること。
③古い物件を好まれること。
でした。このような条件、担当営業としては素敵に感じます。何て言ったって物件も豊富に残っております。失礼、物件も豊富にご用意しております。大歓迎です。
あまり見向きもされなかったこのような条件のお部屋が脚光を浴びる日も近いのかもしれません。
老人ホームに行く前に、賃貸物件での独り暮らし、これからのトレンドでしょうか。

社会人1年生。。

日々の忙しさに気を取られ、ブログも久しぶりです。さて、今日の私ですが、システムの助っ人で、朝6時に網走、アパマンショップ網走店さんに向かって車を走らせておりました。帰ってきたのは昼過ぎでした(お客様の入力ミスでしたが、その入力を許しているシステムにも問題有りか。。。改善しなければなりませんが。。。)。
戻ってきて、お部屋探しをされる方の対応で、物件を数件ご案内しておりました。お母さんが中標津から娘さんのご本人様が札幌から見えられていたので、少しがんばらなくてはというノリでした。3時間くらいの対応になりましたが、ご満足頂けるお部屋がみつかり、親子ともども喜んで頂き何よりでした。
お役に立てて任務まっとうといった感じでしょうか。4月から赴任される病院で、気持ちよくスタートできるように。。
そうそう、結局、夜9時に遅い昼ご飯となりました。賃貸物件のご案内、3月はピークです。

お部屋探し

お部屋探し手伝っております。
本日3人の方のお部屋のご案内しておりました。
出来るだけ沢山の物件をご案内して、比較して頂き、出来るだけご希望に近い物件を提供したいなぁという気持ちは、いつも変わるぬところです。昨年よりも空室が増えている感じがします。選ぶ側にとっては、良いこと?でしょうか。

検索エンジン

ユーミーネットさんで使う検索エンジン(不動産物件を検索するシステム)の納品と追加の修正の打ち合わせで、藤沢市に来ております。
基幹システムとのデータ連動と、現場の方が作業しなくても、情報が吸いあがるシステムです。ひとまず、納品してきました。神奈川県下11店舗で使って頂くシステムになるので、打ち合わせ、その他、時間がかかりましたが、このエリアで物件を探される方が便利に使っていただければと思っております。メイドイン北海道です。いくつか追加の修正が出ましたが、ほぼ先が見えたかなぁという感じです。
休む間もなく繁忙期明けの4月、運営されている10サイトのデザインをリニューアルの仕事も始まります。札幌に開設したIT事業の初仕事になりそうです。全FLASHの面白いサイトにしちょおうかなぁと、スタッフと相談してみたいところです。
不動産サイトも全FLASHの時代を迎えてきました。当然業界に先駆けていいもの出して行きます。。

繁忙期

引っ越しシーズン、賃貸営業は繁忙期です。ご来店のお客様を1人でも多く対応したいなぁと思う反面、昨年から広げている不動産ネットワークのフォローの仕事が重なって東京に出てきております。帯広のことを気にしながらの出張です。何度か会社からの電話を受けながら、対応させて頂いているお客様との連絡しながらの、出張となりました。今回は東京と沼津と堺での打ち合わせの予定です。
本音、帯広にいなきゃならないんだけれどなぁっていう感じでしょうか。仕事があることは、何がともあれありがたいことか。。。と思いながら、お世話になっている方々のために全力投球です。

遥々、稚内

競売物件の調査で、検討されているオーナーさんと稚内に来ております。
昨日朝8時に会社を出て、旭川についで仕事を終わらせて、そのあとはひたすら北上しました。旭川ー稚内間、距離で250キロです。旭川から車で5時間かかりました。旭川からは、士別、名寄、美深、音威子府、中川、豊富、稚内っていう順になります。あまりなじみのないエリアで、遠くに来たなぁという感じです。
旭川から北は、豪雪地帯でした。冬の稚内は初めてです。北海道の冬の厳しさを感じるには、稚内はおすすめします。
ちなみにこんな感じです。
13.4:350:262:0:0:P1020577.JPG:center:1:1::
9.9:350:262:0:0:P1020579.JPG:center:1:1::
目的の物件とのご対面、投資利回りは良いのですが、悩むところでしょうか。
稚内、さすがに遠いですね。。この地に立って、〝財産は、目の届くところに所有した方が良いかなぁ〟っていう結論に達し帰ってきました。
19.6:350:262:0:0:P1020581.JPG:center:1:1::
オーナーさん、片道450キロくらいの運転、ご苦労様でした。

音楽

本日、2人の方のお部屋探しのお手伝いしておりました。
1人のお客様は、即決していかれました。条件がはまりました。もう1人の方も、来週再来して、さらにいい物件が出ていなければ、今日ご案内明日物件に決めていくことでお帰りになられました。
2人目のお客様のお部屋のご案内のときに、車に乗ってからCDを渡されて、〝これかけてもらえませんか〟。。。流れたのはB'sのアルバムでした。TUTAYAで借りてきたばかりのCDだったらしく、聴きたかったようです。。ノリノリの気分で案内となりました。通常、案内時の車の中では音楽やラジオなんかをかけてご案内することはありません。。今日は、こんなのもありかなぁと思いながら、なかなかいいもんでした。。

移動シーズン

2月・3月は、人が動くシーズンですね。毎年迎える引越しシーズン。別れ・旅立ちでいろんなドラマが生まれるシーズンでもあるんでしょうか。なんとなく事務所もざわざわしている感じです。
社内的に人の入れ替わりや退職するものもいたりして、私的にも本当に移動シーズンとなってしましました。さすがに、私もこのシーズン中は、お客さんの対応がんばってやろういうノリでしょうか。寝る間がないほど忙しいということはありませんので、私の会社レベルでは営業マン3人もいれば十分でしょうか。ちなみに、お客様のお部屋しは、新居での前向きな話が多いので、結構好きだったりします。システム販売は、いったん休みにして、2月・3月は帯広で、お部屋探しのお手伝いと思っております。
正直なところ、昨年の春から、不動産営業はスタッフにまかせきっていたので、カウンターでのお客様の対応、新鮮です。そこそこ、お客様のためにと思って、このおっさんサービス営業しておりますので、遊びに来てください。。ははは。。まだ、足はよたっておりませんので、大丈夫でしょう。。

水道管の凍結

寒い日が続いております。さすが2月です。
オール電化、築2年の新しい物件ですが、水道管の凍結の連絡が入っておりました。。この物件も凍結するのか。。1階の方から〝天井から水がぽたぽた落ちてます〟。。3階の部屋の水道管凍結、破裂で2階、1階まで行ってしまいました。想定外でした。
北海道地区限定だと思いますが、数日間お部屋を空けるときは、水落としお願いします。。