年中無休

早いもいんで、12月も、もう少しで終りです。
みなさん、どんな1年だったでしょうか。
当社は、創業から年中無休を貫いております。。。今年はスタッフから、今年は28日で終りにしたいということだったので、スタッフは29日から正月休みになります。
ただ、店は開けておこうかなぁと思っております。〝年中無休でお預かりした物件を一生懸命ご紹介します。〟創業期はこんなノリの営業だったかと思います。今年はほとんど、帯広からのでっぱなしの1年でしたので、スタッフが休む年末年始くらいは、スタッフへの1年の感謝の気持ちも込めて、お店にでていたいと思っております。家族には、少々申し訳ないなぁと思いつつ、おやじはまったく家庭サービスはしないとあきらめてもらうしかありません。

風林火山

風の如くはやく
林の如く静かに
火の如くにかすめ
山の如く動かず
先日、『風林火山』孫子の言葉ですが、ご紹介した社長の手帳に出ておりました。
そういう意味があったのかと思いつつ、自分に置き換えるとこんな感じでしょうか。。
少々こじつけがましい感じですが。。
風の如く早く情報を集め
林の如く静かにネットで伝え
火の如くそいつに情熱も注いで
山の如く動かない会社でありたいなぁ

クリスマス

今年最後の打ち合わせで、札幌に来ております。
1年間、ともに戦った相棒の写真です。52:350:262:0:0:aibou:center:1:1::
関西の会社さんと画面を見ながらWEB会議を2時間しておりました。
不動産業界に夢を与えるようなサンタクロースみたいな存在でありたいなぁと思います。
メリークリスマス。。
悲しいかな、今日は東横インになりそうです。

帯広は、しばれております。

帯広は寒い日が続いております。冬だから当たり前か。。数日前から、ぐんぐん気温が下がり始め最近の4日間の朝の気温、15℃、17℃、19℃、そして今朝は、20℃です。そう、マイナスが前に付きます。急に寒さが到来した感じです。
20℃の朝の写真をアップしておきます。寒さが伝わるでしょうか。
38.1:350:262:0:0:P1020425.JPG:center:1:1::
地球温暖化、歓迎したいところです。

成年後見人

土地の所有者が、脳梗塞で倒れて意識がない方の商いに携わっております。当人は、当然のごとく土地を売ったり買ったりすることはできないため、この方の代理人を通して、商いを進めることになります。聞きなれない言葉ですが、このような方を成年後見人(せいねんこうけんにん)と呼んでおります。裁判所から認められている方になります。ちなみに私は、このようなケースは初めてですが。。この方の土地を買いたいという方は、ある理由があって、この土地をかなり必要としているため一般の価格の3倍弱の値段提示しております。私から見ると、破格です。帯広の駅前の一等地なみの金額提示です。速やかに売ればいいのになぁというのが本音ですが、人様のご財産、軽はずみな言葉は控えております。。成年後見人(この方の身内になりますが)の他に、親族の方も話し合いに加わっており、みんなで話し合ってという形になっております。しかし、問題なのは、ご家族の方の意見が割れているっていうことです。平和な親子関係に意見の対立を持ち込んでしまう様な結果になっており、私自身の仕事とはいえ、いささか微妙な心持ちでおります。家族の和が壊れないように、仲介者の能力も問われているところでしょうか。。うまくいきますように。。。

忘れることができない人

よく行っていた喫茶店のマスター。自家焙煎の喫茶店でしたが、今は閉店しているので、思い出の中にしか存在してりません。。そう、今から10年ほど前、北見での話です。北見を去った後、ご実家に近い紋別で、レストランで新しい店をOPENし再出発。その後、どうなったのかなぁと気になっておりましたが、異郷の地で新しいビジネスを展開されていることを、HPを見て知りました。韓国に渡ったのか。。。と思いながら、その大胆な行動力、失敗してもくじけない前向きな姿勢に、男の美学なるものを感じます。今の仕事がどうなのか、私にはわかりませんが、魅力的な生き方をしている1人です。
年末、ソウルに行った後に釜山に寄って、マスターの夢を聞きたいものです。韓国でのビジネス・観光をお考えの方がおりましたら、お声を掛けてみてください。。

韓国

帯広は、すっかり雪景色となりました。一昨日15センチの降雪があり、いよいよ冬が始まるなぁという感じでしょうか?
さて、話は変わり、韓国。そう、できれば、韓国での用事を済ませるために、年内に行こうかどうしようか思っているところです。。OBIHIRO.COMというドメイン、以前韓国の方から譲り受けたのですが、このドメインを管理している会社が韓国の会社で、ドメインの更新のときにいつも苦労しておりました。今年こそは、ドメインの預かりを日本の会社に変更したいなぁと思っておりました。幸い、マイレージがたまっているので、そいつを使って行ければいいかなぁという感じです。日帰り、、無理でしょうか。1泊はしないといけないか。。東横イン。。韓国にもあるなんて、さすがです。ポイントがたまっているので、無料宿泊っていきたいところです。。

11月最終日

11月最終日です。皆さんどうだったでしょうか。
先日、友人の人材派遣会社が事業縮小で、帯広営業所の引き上げの引越しを手伝っておりました。机や棚など、使える備品があったので頂きました(寂しい限りですが。。。)。人材派遣会社も、会社の数が増えたり、この景気で派遣の仕事が減ったりと、淘汰の時代に入っているのでしょうか?われわれ不動産業界も淘汰の時代に入っている感じがします。今のやり方がいいのか、地域貢献が出来るのか、問い掛けが続きます。同じ手法での商いの方法が永遠に続くこと思っておりません。多分、たまたま運が良くて5年間商いが出来てきたという風に考えるのが正しい感じがします。全国に仲間も出来てきましたので、色々な方々の知恵も頂きながら、仲介斡旋業の手法も変えて行きたいと思っております。エコと仲介斡旋、次のテーマです。