サクラサク ー 宅建試験2020

先日、宅建の合格発表がありました。当グループからは、2名の合格者でした。まずはおめでとう。。仕事をしながら、よく頑張ってくれたと思います。もう、試験勉強はしなくてよくなったので、ホッとしていると思います。

沢山の実務経験を積んで、経験豊富な宅建士として活躍してくれることを期待しています。

今年、数ヶ月前に、フランチャイズの出店契約を2店分すでに契約している関係もあり、店舗が決まり次第店舗拡大していく計画です。順次、帯広市内に不動産店舗を出店していきます。宅建士もそこそこそ必要になってくるなぁと思っていたので、合格したスタッフ同様、私もホッとしております。

まだまだ、志半ばですが、規模の拡大を若いスタッフとしていく気持ちは、変わることはありません。中途採用も随時行っております。性別、学歴、経験問わずです。不動産業界に興味のある方がいらしゃれば、お問い合わせください。。

脳梗塞

以前は、毎日のように店舗に遊びに来ていた年配の大家さんがおりましたが、そういえば、最近見なくなったなぁと思っておりました。

コロナだから外出を控えているんだろうなぁと思っておりました。。

今日、スタッフから、脳梗塞で入院中であるということをききました。

まじか~。。

心配になって、うちのスタッフから奥さんに連絡とってもらいました。。奥さん、娘さんと会社に来ていただけるということで、今日、お会いして、旦那さんの状況を聞いておりました。

頭はしっかりされてお話はできるということで、一安心しました。ただ、体の方は半身不随で、毎日リハビリに励んでいるという話でした。。

実は、この大家さん、創業時からのお付き合いになります。借家も買ってもらったり、また、大家さんの知り合いの方も数名ご紹介頂き、商いさせても頂いておりました。

顔見に行きたいのですが、コロナ禍なので面会できないということでした。

お世話になってたなぁ。。。受けた恩は、忘れるはずがありません。。。

西田オーナー、リハビリでまた歩けるようになったら、顔出してください。。祈願しております。

 

 

12月なんです。。

もーー12月に突入してしまいました。寒くなってきましたが、クリスマス、大晦日の2大イベントを迎える月で、ちょっとテンションが上がる月でしょうか。

そうそう、2020年も1ヶ月足らずで終わってしまいます。

まだ間に合います。2020年を迎えたときに、目標に掲げたこと、未達成ならば12月で達成しましょう。

私は何だったっけ?覚えてないこと自体終わってるんですが。。今年の元旦のブログ読み返してみました。。

”このブログを通じて、沢山の発信をしていきたく、気持ちを新たに、本年もスタートです!”

そんなことを書いて始まっておりました。12月も、できうる限り新年に誓った言葉通り、情報発信していければと思っております。12月は、毎日、何かしら綴ってみたく思っております。

話は飛びますが、来年は、ブログのほかにyoutubeでの発信もしようかなぁと思っております。テーマは何がよろしいでしょうか笑。。

 

不動産投資-大樹町編

無題

帯広から、南へ60キロ。大樹町があります。この大樹町。ちょっと前の記事ですが、地元にある雪印の工場が拡張されると報じられておりました。今、工場の増築工事、着工中です。

工場が大きくなるということは、雇用も増えるってことで、当然、アパートの需要も増える。。。テッパンでしょう。という判断のもと、今、4棟、大樹でアパート建築しております。

今日、現場確認に行ってきました。基礎工事が3棟分終わっておりました。こんな状況です。↓↓DSC_3615

2棟(1LDK)は、来春。残り2棟(2LDK)は来秋完成予定です。大樹に買取っていた土地があったので、その土地に建築しています。新築利回り9%前後の販売です。。こんな間取です。リビング、広くしております。

 仮称)大樹町マンションCの間取写真

 仮称)大樹町マンションAの間取写真

大樹のアパート建築に興味のある方がおりましたら、お問い合わせください。ちなみに、この4棟は、買い付けが入っておりますが、アパート用地お探し致しますのでお問い合わせください。

コロナには、お茶がいい。。。

こんな記事、出ていました。

無題

コロナウイルスが市販のお茶によって無害化する効果を確認したと発表したものです。試験管内でウイルスが1分間お茶に触れることで最大99%が感染力を失うというもの。

朝のコーヒーから、朝のお茶にしばらく変えようと思っております。

 

生ハムピザ

1606136787285

近所のピザ屋さん、頑張って営業しているので、応援PRです。コロナに負けないで遅くまでお店開けてます。。

私も、サウナ上がりは、寄るようにしています。

で、このピザ、真面目に美味しいです。実家の肉のおおつかのハムのっかってます。試しに食してみてください。

お店にイケメンマスターが、ガッツポーズでお待ち致しています。↓↓1605872084402

新社屋建設中。。IN 福井市

A5B3A05F-6F98-4B3D-B766-1BA6786B6B21

福井の新社屋、来春の完成に向けて建設中です。福井の店舗ですが、スタッフも増え、スキルもついてきて、営業の数字上がってきました。スタッフの入れ替え繰り返しながら、何とかここまで来たといった感じでしょうか。。どうなっていくのかなぁと心配しながらでしたが、いい方向に向かっているのかなぁという感じです(そう信じてやっております)。

新しい社屋。。ここで働くスタッフが一番、楽しみにしているんだろうと思います。ワクワクしますね(いつも、そんな気持ちで仕事に臨むことができらばなぁと思ったりもしております)。そうそう、この社屋の完成に合わせて、福井エリアの営業活動さらに飛躍できらばいいなぁと思っております。

今、福井のスタッフ、帯広で1名預かっております(この社屋ができるのと同時に、福井に戻る予定です)。また、来春は、1人帯広からの転勤で行く予定です。。マーケットは、帯広よりも大きいので、将来的には、帯広を超える事業規模に育てたく、そんな夢を描いております。

福井のスタッフのみんなに期待しております。

帯広・十勝のコロナ感染者数

11月9日から11月15日までの1週間で感染者が63人発生

十勝管内の11月以降の感染発生状況(1週間ごと)のデータです。帯広市役所HPから拝借しました。

結構、感染しているひといるんだなぁという感じでしょうか。収まることを願っております。ホテルや飲食店への影響も一時的に終わればと合わせて願っております。

ワクチンができるまで、うがい、手洗い、マスクの着用を継続しましょう。

心を燃やせ。。

昨日、仕事が終わってから、帯広の映画館にいってきました。

今、話題のあの映画です。

キャッチコピー”こころを燃やせ”との如く、熱くハートを燃やしてきました。

劇場版「鬼滅の刃」 無限列車編公式サイト

アニメなんですが、なかなか、熱くなります。内容については触れませんが、2時間あっという間に経ってしまう内容です。

ちなみに、けっこう、くさいとわかっているのですが、しみるセリフが、心に響きます。

例えば。。。

内田理央が『鬼滅の刃』愛を語る♡ 鬼滅で1番好きなキャラクターは? だーりおが選ぶ名セリフは? 祝映画公開♡劇場版『鬼滅の刃』 無限列車編_3

とか

内田理央が『鬼滅の刃』愛を語る♡ 鬼滅で1番好きなキャラクターは? だーりおが選ぶ名セリフは? 祝映画公開♡劇場版『鬼滅の刃』 無限列車編_4

などなど。。このシーン(↑)、劇場版で同じように語られておりました。。

”私腹を肥やすことは許されません”のセリフ、アニメの中では亡き母が、言っていたことを回想するシーンですが、正しいっちゃ正しいです。。。

長く、実社会に浸かっていると、正しきことがそう思えなくなってしまうことも多々でてきて、言われてハッとすることもあり、まだまだ未熟だなぁと反省です。

明日から、清く正しい心持で事業に励みたく、また、このお母さんが語ってたように、世のため人のために、持って生まれた才を使いたく、思っております。

非常にいい2時間でした。

 

不動産情報‗平屋です。帯広市西3南30

20201119162605

これからリフォームして、売出になります。図面の和室の所は、洋室にする予定です。

販売価格は1780万円です。南付き道路の平屋物件です。近くにコンビニ、ショッピングモール、ドラッグストアがある立地です。