短い帯広の夏。今が真っ只中でしょうか。
1年前の7月31日。たどたどしい日本語で、遠路はるばるホーチミン市から我々の会社に加わったベトナムスタッフ。
ドン・ティー・ピッチ・ノック。ベトナム名は、ミドルネイムもつくので、長くなりますが、ベトナム国籍の彼女を、僕たちは、?ノック?と呼んでおりました。
?日本語をもっと学びたい?という目的があり、1年の約束で僕たちの会社で働いておりました。
1年経って、日常会話は、完璧に近いコミュニケーション能力をつけた感じがします。毎日、顔を合わせているため、その成長に気づくことはなかったのですが、振り返ってみると、普通に日本人と会話をしている彼女の姿に、成長を感じます。。
沢山の帯広の思い出を持って、明日、ベトナムに帰ります。寂しい限りですが、更なる成長と、成長著しいベトナム、さらなるチャンスをつかんでほしいなぁと期待しております。
半年間は、我々のハノイの事務所での仕事を継続してもらう予定です。その後、地元ホーチミン市に戻る予定になっております。そのタイミングで、我々も、ノックに夢を託し、ホーチミン市での拠点を作るかどうか思案しているところです。ハノイでこなしきれない仕事がなければ、ホーチミンの話もなく、仕事を増やすのは私の役目になります。
ベトナムでの仕事の入口はITで、出口は不動産業というイメージを持っております。
たまたま1人の大学を卒業したベトナムスタッフとの縁ですが、大切にしたいと思います。彼らの力を借りてベトナムと関わりながら、新しいビジネスを考えていければなぁというところでしょうか。
ありがとうという言葉で中締めをし、次のステージにいければと思っております。失敗も織り込み済みで、先を進みます。。
入れ違いに来日するベトナムスタッフは、11月の予定です。
ノックの次に来日する、イエンさん。現在ハノイ事務所で勤務してもらっております。
彼女もまた、ち密に仕事をこなし、日本語検定1級(N1といっておりますが)のずば抜けた日本語のコミュニケーション能力をもつスタッフです。
このブログで紹介できればと思っております。
写真向かって右がノックさん、左がイエンさんです
どちらもベトナムのエリートくん達です。
貪欲に学び世界に出てくるアジアの若い方々に刺激を受けながら、日の丸を背負ったおっさんの野望も続きます。
月: 2014年7月
全国大会出場おめでとう
地元の中学校の野球部になりますが、全道大会で優勝。来月横浜で開催される全国大会に出場。
おめでとうございます。
強い。。。たまたま部員に、息子さんがいる取引先の方(お父さんということになりますが)から、ききました。
それも、2人の方になります。
お盆シーズンに開催されるため、飛行機代、ホテルの宿泊代とMAXに高い時期にかさなるとのことで、協賛を募ることになるのでしょうか。。
ささやかながら、日ごろからお世話になっている方ですので、幾ばくか協賛したいと思っております。
陰ながら応援しております。
がんばれ5中!
アパマンショップ
アパマンショップが帯広市内3店舗になります。
我々が出店するのではありませんが、相乗効果があればと思っております。新規に開業する店舗の繁栄を祈っております。。
我々も、アパマンショップに加盟して、8月で1年になります。
どうだったのか?
加盟金、月々のロイヤリティなどかかるものもありますが、加盟してよかったなぁというのが、率直な感想でしょうか。
フランチャイズが売り上げを上げてくれることはありませんが、1つのブランドをもって、商売を続けていける恩恵は計り知れません。
大きいもの、強いものに巻かれろということではないにしても、業界の寡占化は、不動産業界にかかわらず世の中の流れでしょうか。
来店客が絶えない会社作りは、僕たちの会社が存在し続ける限り、永遠のテーマです。
今のところ、アパマンショップのブランドを借りながら集客しつつ、次の集客の手法で何が良いのか、それを見つけるのもまた私のテーマでもあります。
さらなる高みを目指します
当社は6月決算です。今月から気持ち新たに1年です。
高めの目標設定が、自分たちを成長させてくれるのではないかとという妄想の元、走ります。
グループ会社3社、スタッフも25名くらいの組織になってくると、今まで考えていなかったことをしなければならないのかと思う場面が多くなってきました。
会社の組織図、給与体系、就業規則、部門ごとの管理体制などなど、いろんな方々のアドバイスを頂きながら、整備しております。
できるだけ単純に、簡単に整理していきたいと思っております。効率よく会社の理念を遂行するための体制つくりは、もしかすると大切な私の仕事じゃないかと、今更ですが思っております。
僕たちの会社の理念は3つです。
会社に残った利益を内部留保するなどという気持ちはなく、我々の本業に、再投資して行くことをイメージしております。
地域の雇用に少しで貢献できるように、帯広以外からの仕事の受注に重きをおければと思っております。
自分たちの会社が存在する理由を再確認しながら、第12回目の決算期スタートです。
間もなく完成引き渡し 賃貸 1LDK 新築!
新築賃貸物件、帯広市白樺エリアに間もなく完成いたします。
残り3部屋です!
天井が高く設計されており、装備もフル装備です。
ネット無料、オール電化。立地もすこぶるよろしい物件です。
部屋の中は、オシャレです。
浴室乾燥機付きです。。
詳しくは、ここかから
お申し込みはアパマンショップ帯広西店まで。