9月7日、85.8キロからスタートした、ダイエット計画。
10月7日の81.0キロの目標が見えてきました。
少し前倒しでクリアーして、目標の75キロに早く到達したく思っております。
米、パン、揚げ物はしばらく食べないように心がけております。
私の体が軽くなっても、世の中が変わるわけでもないので、ことさら書かなくてもいい内容ですが。。。
まぁ、がんばります。
ちなみに、以前腰の痛みで共立病院にお伺いしたときに、体重が落ちれば腰の痛みが落ちますというアドバイス。その通りになっております。
45歳を過ぎて、健康な体は努力して維持していくものという考え方にかわりました。
まだ先が長いので楽しみながらすすみます。
日: 2014年9月30日
ハウスDO 営業コンペ終了日
9月最終日です。7月からのハウスDOの営業コンペも今日までの数字で、〆となります。
ハウスDO帯広店については、昨年の営業コンペ期間よりも商いがあり、振り返ってみれば、活況な夏の商戦だったと思っております。お客様ありきのことです。我々が。。というよりも、沢山のお客様のお蔭で、たまたまそうだったというのが正しいのかもしれません。
我々も勘違いしないように、引き続き謙虚な姿勢で業務に励みたく、心新たにしておるところです。
迎える10月22日は、この結果発表のあるハウスDOの全国大会があります。当社は、アパマンの留守番組以外の全社員で参加する予定です。
昨年は、全国の加盟店の頂点に立たせて頂きました。今年は連覇がかかっております。
もしかしたら、2連覇行けるんじゃないかなぁと淡い期待を抱きながら、楽しみに、10月22日を待ちたいと思います。
大きなトラブルもなく、スタッフがひとつになれた3ヶ月間でした。結果については、また、このブログでご紹介いたします。
毎日繰り返される業務の中で、このような熱くなれる場を提供して頂いているフランチャイズ本部に改めて感謝しております。
さぁ10月。私の住んでおります北海道帯広市は、1年の中でもっとも、過ごしやすい季節を迎えます。
営業コンペはありませんが、ご来店されるお客様のために、今まで以上に全力投球で対応していきたいと思っております。