別れ際

出会いがあれば、別れもあります。

人との出会い。

できれば、いい別れ方をしたいと思うのは、共通の思いです。

先日、賃貸アパートを所有されているオーナーが、ご来店されました。

長く連れ添った奥様との別れの相談。。。。ではありません。ははは。。

所有している賃貸アパートを手放す相談でした。

所有している財産との別れってことになるんでしょうか。

実は、これがいろいろ考えることがあり、どのタイミングでいくらで売るのか考えるところです。

お金の話になってくるので、検討材料がいくつか出てきます。

まずは、売却する値段。妥当な値付けはいくらなのか。

そして、諸経費はどれくらいになるのか。

そのとき、かかる税金はいくらかかるのか。

で、最終的に手残りはいくらになるのか。

そんな内容のことをご示唆させていただき、最後は物件を所有されているオーナーの考えを聞かせていただき、売却物件になります。

生業上、このような相談は年に数件あるものですが、その過程で、例外なく、所有させている物件の思い出話に花が咲くもんです。その賃貸物件を購入するに至った経緯。入居されていたお客様の話。物件で起こった事故やトラブルの話。などなど。。。

オーナーから見た賃貸物件。泣くことも笑うこともない優秀なビジネスパートナー。その別れるタイミングに一緒に立ち会い、次のオーナーにバトンタッチする仲人をする。。

どちらも喜んで頂けるように、全力を尽くします。。

 

 

マイナス金利

お金を預けると利息をもらう。それが従来の常識でした。

マイナス金利。

お金を預けるとお金がかかるようになる。なんのこっちょ??

どんなことになるんだろうか?

我々の不動産業界には影響がでてくるのであろうか?

知識がないので、ネットで調べているうちに、夜更かしになってしましました。わかりやすい図がありましたので、使わせていただきます。

↓ネットから拝借

kigyoukakeihenoeikyou-thumbnail2

↓ネットから拝借

20160201210904

我々の不動産業界。住宅金利が下がるので、物件が流通し好影響を受けるそうです。。ネタ元は、ここにあります。

本当でしょうか?

帯広のような田舎は、さして影響はないような気がしますがどうでしょうか。。。マイナス金利の状況をしばし、静観してみたいと思います。