台風、。今年は多いですね。
そもそも、北海道に上陸することは、少ないですが。。。仮に、上陸しても熱帯低気圧になっていることが多く、台風とは無縁なエリアという感じでしょうか。
今後は、温暖化の影響で、本州なみに普通に台風の勢力を保ったまま上陸することもあるかもしれません。
テレビを見ながら、今回の台風によって、本州に設置された太陽光パネル、吹っ飛ばされなかったのかなぁと心配しました。
さすがに、テレビには出ていなかったですが、どうなんでしょうか。
自然災害のリスクは、仕方ないでしょうか。我々が携わっている賃貸アパートの経営も、地震で崩壊するリスクもあります。
そのようなことを考えればキリがないのですが。。。投資業とは、そういったものなんでしょうね。
リスクを分散する方法は、考えておく必要があるかもしれません。われわれも、その方法を投資オーナーにご提案することは、必要なスキルになります。
賃貸業で可能性の高いリスク。
空室のリスク。
空室対策。不動産のアパート投資家が我々に求める一番のスキルでしょうか。
平岡店長、そういうことです。
さようなら80キロ台
自分のことなど、どうでもいいのですが、1つの壁を越えたので、ご報告です。。。
一度ついた肉を削ぎ落とす作業を継続中です。さようなら80キロ台。
79.3キロ。今日、計った体重です。こんにちは70キロ台。
腰が痛みがうすれてきました。うれしい限りです。
目標10キロ減の75.8キロまで、残すところ3.5キロの肉を削ぎ落とすところまできました。
9月7日から始まった米、ラーメン抜きのダイエット。2キロ以上のランニングでコツコツやっております。
体重が増えたり減ったりすることに一喜一憂しながら、必ず成し遂げようと思っております。
最近は、スーツのズボンが、緩々になってきました。
75キロになったら、過去の大きいスーツはお蔵入りさせて、何着か体にあったものを作ろうと思っております。
年内、続ければ腹筋が割れてくるでしょうか。。。
仕事に限らず何か目標に向かって続けることは、楽しいことかもしれません。
秋になってきました
昨晩は、車を会社においていたため、今朝は歩いての出勤となりました。
トテッポ通り。
綺麗に紅葉しておりました。青い空に、赤や黄色が映えて見えます。来週、再来週が紅葉もいい感じでしょうか。
少し得した気分で会社に付きました。
今日も、心豊かにお客様と従業員スタッフのためにがんばります!
フィロソフィー
まだ読み終えておりませんが、何度か繰り返し読みたいなぁと思える1冊です。
京セラさんのファンではありませんが、成長し続ける企業には、しっかりした企業理念なるものとトップの考え方があります。
勉強しながら、まずは真似るところから始めて行きたいものです。
好きです。大阪!
大阪出張でした。泊まったホテルの近くの店頭のオブジェです。朝の散歩の時に、思わずシャッターを切ってしましました。
さすが大阪商人といった感じでしょうか。
商魂たくましく感じます。少し面白おかしく感じるのは、関西の文化ということになるのでしょうか。
ダイエット1ヶ月経過。
1ヶ月で5.6キロ落ちました。自慢毛になってしまいました。
実感として、炭水化物は控え、走れば、必ず体重が落ちることを知りました。
年内75キロという目標があるのでそこまでは、続ける予定でおります。
ちなみに、夜のお付き合い、如何に食べることを我慢するかが、一番難しい場面でしょうか。だからといって、お誘いを断るようなことはしてはいけないと思っております。。
自分の体も大切ですが、それ以上に諸先輩から有益な情報を頂き、ビジネスにつなげる方が、今の私の中での優先順位は上になります。
ダイエットしている間にビジネスのチャンスが失われることは、本末転倒です。両立させることが本当に出来る男の条件でしょうか。
求む!不動産収益物件
10月スタートです。
帯広市内、収益物件の動きは活況です。全国的に。。という方が正しいでしょうか。。
金融機関の融資が、積極的であるのがその理由であろうと思います。物件を所有される方のほとんどが、借入をされて購入します。よって、金融機関さんの融資のゆるさ加減で仲介される物件の量が決まってきます。
金融機関さんが経済に及ぼす影響は、絶大です。われわれも、嫌われないようにしていきたいところです。
最近、こと不動産投資物件の分野、好景気が続きそうな感じがします。ゆるさ加減がいい感じです。
年内は、しばらく活況な商いが予想されます。。肝心の現物が不足気味です。現在空室が多くても、築年数が古くても、構いません。アパート・マンションを売りたい方がおりましたら、ご一報いただければと思います。
少し軽くなってきました
9月7日、85.8キロからスタートした、ダイエット計画。
10月7日の81.0キロの目標が見えてきました。
少し前倒しでクリアーして、目標の75キロに早く到達したく思っております。
米、パン、揚げ物はしばらく食べないように心がけております。
私の体が軽くなっても、世の中が変わるわけでもないので、ことさら書かなくてもいい内容ですが。。。
まぁ、がんばります。
ちなみに、以前腰の痛みで共立病院にお伺いしたときに、体重が落ちれば腰の痛みが落ちますというアドバイス。その通りになっております。
45歳を過ぎて、健康な体は努力して維持していくものという考え方にかわりました。
まだ先が長いので楽しみながらすすみます。
ハウスDO 営業コンペ終了日
9月最終日です。7月からのハウスDOの営業コンペも今日までの数字で、〆となります。
ハウスDO帯広店については、昨年の営業コンペ期間よりも商いがあり、振り返ってみれば、活況な夏の商戦だったと思っております。お客様ありきのことです。我々が。。というよりも、沢山のお客様のお蔭で、たまたまそうだったというのが正しいのかもしれません。
我々も勘違いしないように、引き続き謙虚な姿勢で業務に励みたく、心新たにしておるところです。
迎える10月22日は、この結果発表のあるハウスDOの全国大会があります。当社は、アパマンの留守番組以外の全社員で参加する予定です。
昨年は、全国の加盟店の頂点に立たせて頂きました。今年は連覇がかかっております。
もしかしたら、2連覇行けるんじゃないかなぁと淡い期待を抱きながら、楽しみに、10月22日を待ちたいと思います。
大きなトラブルもなく、スタッフがひとつになれた3ヶ月間でした。結果については、また、このブログでご紹介いたします。
毎日繰り返される業務の中で、このような熱くなれる場を提供して頂いているフランチャイズ本部に改めて感謝しております。
さぁ10月。私の住んでおります北海道帯広市は、1年の中でもっとも、過ごしやすい季節を迎えます。
営業コンペはありませんが、ご来店されるお客様のために、今まで以上に全力投球で対応していきたいと思っております。
ハノイの街並み
事務所から見えるハノイ市、発展著しいベトナムの首都です。