中国のお客様

“小樽から来ました”と、たどたどしい日本語のお客様。。
中国の方でした。対応は私ではありませんでしたが、横で接客するスタッフの話しを、私も違うお客様の対応をしながら聞いておりました。。。それにしても、外国の不動産屋に来て、お部屋を探していくって事なんでしょうが、なかなか大したものです。十勝川の温泉ホテルに就職するとの事で、そこそこの日本語を話されておりました。われわれも中国語でコミュニケーション出来たら素敵何ですが。。。。4月は、いろいろなラジオ講座やTV講座のテキストが一番売れる季節ですが、中国語のテキストでも覗いてみようかなぁと思ったりもしております。
それにしても、対応した当社の女性スタッフ、お客様のご希望を聞きながらお部屋を案内して、希望に沿うお部屋ご紹介・ご契約しておりましたが、これまたなかなかものです。。

3月の最後の日曜日

入居される方と退去される方が集中する3月の最終週。真っ只中ですが。。。忙しさが続く1週間です。そして今日は3月の最後の日曜日。そう、お部屋探しも、今日を終えてひと段落です。お客様の新生活の場所を一緒に探しに、あちこちご案内しておりました。本日私が対応した方は、お二方。Uご夫妻。イレブン30のお申し込みお待ちしております。一戸建てを探されていたNファミリー、東6条の貸家もうひとつの物件との比較検討されてのご返事、お待ちしております。もう少しで4月です。

転勤

転勤になったので、家を貸したい。。。というご依頼があるのもこの季節です。
建てられたばかりの家を残して、転勤。。。仕方ありません。。企業戦士には付きものでしょうか。。
建てられて1年半の一戸建ての物件、入居募集開始です。
24.3:500:375:0:0:101013_1701_1:center:1:1::
まだ、新築の匂いがします。
詳細はここから

休めない。。

3月のブログ、日々の業務に追われてサボっておりました。
本日、北九州の出張です。もっと早く行かなければならなかったのですが、こちらの都合で延び延びになっておりました。といっても、作業をして、明日の一便で帯広に戻ります。。移動の合間にブログでもというわけです。。。
さて、3月もあと1週間。終わりに近づいてきましたが、賃貸斡旋の繁忙期も一区切りという感じです。スタッフの入れ替えがあったので、大丈夫かなぁと思っておりましたが、昨年よりは、少し多くのご紹介ができた感じでしょうか。。。3月は1日も休みを取らなかった(実際は、取れなかった)4名のスタッフの頑張りに感謝ております(4月には入ったら、順次休みをと思っております。。)。繁忙期を終えて、一回り大きくなって、我々も新年度を迎えたいところです。幸い、事故やミス、連絡の受けっぱなしはほとんどなく終えそうです。預からせてもらっている空室物件、オーナーさんに期待にこたえるべく満室で4月を迎えてみたいものです。今週末があるので、最後ひと頑張です。

今年の繁忙期

お部屋探しのお手伝い続いております。
今週末の3連休がピークになるのでしょうか。。〝3月20日に伺います〟という方、来店予定表に数名。。。頂いている条件の物件に対して、他業者の扱いの物件なども含めて、用意しているって感じです。
営業3名、バックヤード2名。5名体制です。ご来店頂いている方は、昨年より微増。お客様が来られる前の準備には、時間をかけて、お越しになられたときには、手際よく対応することに専念しております。といっても、なかなか理想系に近づかないのも現実です。。いろいろな現実もありますが、それらを通じて、自分たちも成長したいものです。。

3月も半ばですか。。

3月も半ばです。早。。。
今日の私はというと、朝7時に出社するところからスタートです。すでに1人スタッフがおりました。感心です。。。
電話のかかってこない朝は、事務作業をするには素敵な環境です。本日ご来店されるお客様の物件のセットと、案内の鍵の手配・確認なんぞをやっておりました。縁があって帯広で働くことになった2名、ともに札幌からのご来店です。
ご覧になりたい物件が多かったので、時間をかけての対応となりました。
お部屋を決められて、帰り際に『親切にして頂き、助かりました』というお客様の声を聞かせていただき、俄然、元気が出ました。ありきたりですが喜んで頂けることは、嬉しいもんですね。

一人暮らしは、若者だけじゃなかった。。

お年を召された方のお部屋探しをしております。息子さん夫婦と同居されている方ですが、一人暮らしの方が気が楽でというのが、お部屋探しの理由になります。実は、この形は、今年2件目です。
一人暮らしは、若い方というイメージですが、一人暮らしのお部屋探しはお年寄りという時代の到来を感じさせます。
実際に接客させて頂き感じることは、お部屋探しの条件が違うということでしょうか。
サンプル数は2件ですが、2人に共通していたことは、
①1階のお部屋を好まれること。
②和室を好まれること。
③古い物件を好まれること。
でした。このような条件、担当営業としては素敵に感じます。何て言ったって物件も豊富に残っております。失礼、物件も豊富にご用意しております。大歓迎です。
あまり見向きもされなかったこのような条件のお部屋が脚光を浴びる日も近いのかもしれません。
老人ホームに行く前に、賃貸物件での独り暮らし、これからのトレンドでしょうか。

社会人1年生。。

日々の忙しさに気を取られ、ブログも久しぶりです。さて、今日の私ですが、システムの助っ人で、朝6時に網走、アパマンショップ網走店さんに向かって車を走らせておりました。帰ってきたのは昼過ぎでした(お客様の入力ミスでしたが、その入力を許しているシステムにも問題有りか。。。改善しなければなりませんが。。。)。
戻ってきて、お部屋探しをされる方の対応で、物件を数件ご案内しておりました。お母さんが中標津から娘さんのご本人様が札幌から見えられていたので、少しがんばらなくてはというノリでした。3時間くらいの対応になりましたが、ご満足頂けるお部屋がみつかり、親子ともども喜んで頂き何よりでした。
お役に立てて任務まっとうといった感じでしょうか。4月から赴任される病院で、気持ちよくスタートできるように。。
そうそう、結局、夜9時に遅い昼ご飯となりました。賃貸物件のご案内、3月はピークです。

お部屋探し

お部屋探し手伝っております。
本日3人の方のお部屋のご案内しておりました。
出来るだけ沢山の物件をご案内して、比較して頂き、出来るだけご希望に近い物件を提供したいなぁという気持ちは、いつも変わるぬところです。昨年よりも空室が増えている感じがします。選ぶ側にとっては、良いこと?でしょうか。

検索エンジン

ユーミーネットさんで使う検索エンジン(不動産物件を検索するシステム)の納品と追加の修正の打ち合わせで、藤沢市に来ております。
基幹システムとのデータ連動と、現場の方が作業しなくても、情報が吸いあがるシステムです。ひとまず、納品してきました。神奈川県下11店舗で使って頂くシステムになるので、打ち合わせ、その他、時間がかかりましたが、このエリアで物件を探される方が便利に使っていただければと思っております。メイドイン北海道です。いくつか追加の修正が出ましたが、ほぼ先が見えたかなぁという感じです。
休む間もなく繁忙期明けの4月、運営されている10サイトのデザインをリニューアルの仕事も始まります。札幌に開設したIT事業の初仕事になりそうです。全FLASHの面白いサイトにしちょおうかなぁと、スタッフと相談してみたいところです。
不動産サイトも全FLASHの時代を迎えてきました。当然業界に先駆けていいもの出して行きます。。