
このマーク、北海道の観光地で売られているステッカーです。
このステッカーの通りの状況で、最近、北海道内で熊の出没、目撃情報が異常に報じられています。山に餌がなくて、人里まで来ているのでしょうか。。
帯広でも昨日、2軒の熊目撃情報が報じられていました。近くにクマがいたのか。。と再認識ですが、実感はありません。
ちなみに、私、北海道民ではありますが、未だかつて、野生の熊などに遭遇したり、目撃した経験などございません。なので、本当に熊が近くにいるの?と思っております。。
帯広市ですが、今年、令和5年の熊目撃情報が、帯広市のホームページで出ておりました。
冬は冬眠中なので目撃情報がないんだと思います。5月から始まって、今のところ、今年6軒の目撃情報となっています。
西24条、つつじヶ丘霊園は、住宅地内であり、こんなところにクマが出ているのか。。。少々驚きでした。
| 
 No  | 
 情報のあった日  | 
 目撃日時  | 
 場所  | 
 内容  | 
|---|---|---|---|---|
| 
 1  | 
 令和5年5月12日  | 
 令和5年5月12日 7時40分頃  | 
 西24条南5丁目付近  | 
 ヒグマらしき動物2頭目撃  | 
| 
 2  | 
 令和5年5月17日  | 
 令和5年5月13日 日中  | 
 つつじが丘霊園内  | 
 ヒグマらしき動物2頭目撃  | 
| 
 3  | 
 令和5年5月17日  | 
 令和5年5月15日 12時30分頃  | 
 西24条南4丁目付近  | 
 ヒグマらしき動物2頭目撃  | 
| 
 4  | 
 令和5年6月20日  | 
 令和5年6月20日 9時15分頃  | 
 拓成町第2基線2-7 (ポロシリキャンプフィールド内)  | 
 ヒグマ2頭目撃 (痕跡:足跡、草の倒伏)  | 
| 
 5  | 
 令和5年6月23日  | 
 令和5年6月23日 8時00分頃  | 
 拓成町西5線付近 (ポロシリキャンプフィールドより 東側300メートル付近)  | 
 ヒグマらしき動物1頭目撃  | 
| 
 6  | 
 令和5年6月23日  | 
 令和5年6月23日 17時30分頃  | 
 戸蔦大橋付近河川敷  | 
 ヒグマ1頭目撃 (痕跡:草の倒伏)  | 
万が一、街でクマと遭遇したらどうすればよいのでしょうか。
参考にまでこんなホームページがありましたので、もしの時に備えて、予備知識として持っていた方がいいのかもしれません。 ここからです。