会社に、お中元が届きました。

各店舗に岡山産の桃、合わせて5箱。おおーーって感じです。スタッフ全員で食べさせていただきます。。
桃は、個人的には多分果物の中で1番か2番めに好きな果物です。幼いころはももはとても高価な果物で、風邪をひくと必ず、お袋が元気付けに桃の缶詰を買ってきてくれて、そのとき記憶からでしょうか。。熊川社長ご馳走様でした。
今年1月から3ヶ月うちの会社で、娘さんをお預かりしたお父さんからで、同じハウスドゥの仲間でもあります。律儀な方です。。
私たちからは、お返しに北海道産の毛蟹でもと思っております。
ハウスドゥ民泊セミナーきいております。本部と民泊運営会社エアトリエとの業務提携を受けて、加盟店が利用できるサービスの紹介でした。

昭和31年の帯広市内の地図。この地図、不思議なのは、上が東になっています。今から63年前。私?影も形もない時代のものですが、懐かしいって思われる方もいるのでは。。。
帯広の駅前も、眺めてみると面白いもんです。。。今ある駅前とあまりにもの違っていて、見いってしまいました。
ちなみに、この地図コピーしてもらおうかなぁと思っております。余分にコピーしておきますので、興味のある方、ご連絡ください。。一枚一万円で売ります。。冗談です。差し上げます。。









