取引先さんからラインが来ました。以下の画像2枚、貼ってありました。
“あれ?うちの会社じゃん。しかもおいらの名前もでている。。なになに、何だろう??”


2019年の十勝管内の増収率のランキングか。。
決算書、公開していないので、どこから調べたのかわかりませんが、そういうことになっているんだ。。。と眺めておりました。昨年比で219.8%増でしたが、昨年は、大型物件の買取があり、そのまま売り上げに直結しておりました。
これって、売上の増収なので、単純に、儲かっているかどうかは別の話なんです。。例えば、1億円の物件を買い取って、それに利益1万円をのっけて売却した場合、儲けは1万円ってことですが、売り上げは1億1万円計上されます。なので、売上の数字が大きいからといって、必ずしもいい会社っていうわけではありません。
うちは、ここ最近は買取が多いので、こんな感じになっております。。
経常利益ランキングなるものとか、社員一人当たりの利益ランキングとなると、優良会社のランキングに近い数字なんでしょうか。。
ともあれ、不動産業の場合、商いが多いということは、それ自体ありがたいことでしょうか。コツコツですが、日々数字を積み重ねて、来年も増収ランキングへ出てるといいなぁと思っております。
余談ですが、こういうのって、1番とか2番の会社気になるのもんです。
昨年比607.5%売り上げしているLNJ道東という会社。どんな会社なんだろうか。。ちょっと気になってググってみました。
ロジネットの子会社か。。このマークの入ったトラック見たことありますね。。
帯広、昨日、今日と暑い日が続きました。35℃、32℃。こういうときは、ビールが美味しいだろうなぁと思い、いるスタッフに声がけして、自宅の屋上で焼肉しておりました。
昨晩、私の自宅ですが、仕事が終わってから、スタッフと情報交換も含め、焼肉しておりました。日中暑かったので、ビールも喉越しが格別に感じました。。例年、会社全体で、焼き肉やレクレーション、社員旅行をするように心掛けているんですが、今年はコロナなんで、微妙な感じです。
