GO TO キャンペーン

GOTOキャンペーン。ネーミングがいいと思ったのは、自分だけでしょうか。旅行という言葉が、久しい感じになてしまいましたが、気晴らしに遠く行きたくなるのは、本能的なものなんでしょうか。

世間は4連休ということですが、みなさんどちらかに、GO TOされているでしょうか。。

私?GO TO HOME です。帯広にとどまっております。

お付き合いのゴルフが昨日あった以外は、事務所におります。

ちょっと、気になることがあり、それを連休中に。。と思っております。何かというと、最近、ことに増え続ける不動産の契約書であったり、そのほか諸々書類など何とかしたいなぁと思っていたので、その対策をしようと思っております。

直接の業績にかかわることじゃないんですが、効率よく業務が回ればと思っております。月末に、ソフトの納品があるので、運用するルールを考えております。

事務所にこもっておりますので、通りがかりの際は遊びに来たください。。

 

小規模事業者持続化補助金

小規模事業者持続化補助金。政府が中小企業に対して事業の経費の一部を助成する補助金です。

こんなことをやりたい(若干の制限はありますが)と申請して、審査を通過すれば、100万円の上限で、全体の事業費の4分の3(75%)の補助金が出るというものです。

年に4回、応募受付があります。うちの会社も前回のとき(6月5日締め切り)に応募していたのですが、先日発表があり、審査は問題なく通過しておりました(ほぼ通るようです)。北海道からは500社くらい出ていました。

今回は、1つは、当社で運用しているマンスリーマンション利用者を増やすために、新規顧客の開拓、それと、もう一つは、賃貸管理の家賃集金の効率化をさせるための集金システムの開発がその内容です。

新規顧客の開拓は、ホームページのリニューアルと、一般企業へのDMの費用に充てる予定です。家賃の集金システムは、開発会社にこなものを作ってほしいと依頼する予定です。コロナ禍で色々使える助成金や補助金がでていますので有効利用されるといいと思います(申請書類が少し面倒なくらいです)。

ちなみに、今回、当社が応募したものは、8月締め切りと10月締め切りの2回あるので、使える対象の経営者の方々は、使ってみるのもいいかもしれません。

緊急ミーティング-焼肉編(IN 帯広)

47513昨晩、私の自宅ですが、仕事が終わってから、スタッフと情報交換も含め、焼肉しておりました。日中暑かったので、ビールも喉越しが格別に感じました。。例年、会社全体で、焼き肉やレクレーション、社員旅行をするように心掛けているんですが、今年はコロナなんで、微妙な感じです。

全員に声をかけるには、狭苦しいとこなんで、難しいですが、少人数に分けながら、スタッフの日頃思っていることを聞くことができればなぁと思っております。

意思の疎通って、案外アナログ式での方法しか知らないず、若いスタッフ受けしないと思いますが、色々な意見を聞きながら、働きやすい会社にしたく思っております。。

ハウスドゥ帯広白樺通店。。

00001085image3L

30℃近くまで気温が上がるようになり、ようやく帯広も夏らしい暑さになってきました。。

帯広市内に展開するハウスドゥ、2店舗目。3月にオープンして4ケ月がすぎました。

立ち上げ時、市内の案件、2店舗で食い合わないだろうかという心配もありましたが、スタッフの頑張りで、短期間で採算ベースにのるレベルに、契約も伸ばしてきました(一時的かもしれませんが、それでもすばらしいことだと思います)。

立ち上げから、軌道に乗せるまで、一生懸命業務にあたった5名のスタッフ。よくやってくれています。。スタッフをシバキ上げている、間違えました。。まとめ上げている星久保店長はじめ、紳士服のスタッフから華麗に転身を成し遂げ、気が付けばポイントゲッターになりつつある富原君。長い闘病生活から見事な復活を遂げ、次の時代の不動産業界を変えていくだろう若手のホープ清水君。1日中チラシのポスティングを継続しているテマキングこと加藤君。満面な笑みで優秀な営業サポートをしてくれている藤田さん。。会社って自分たちで作っていくものだということを改めて感じております。

自分の場合、店舗運営については、ほぼ、店長とスタッフに全任しています。よっぽどのことがない限り、失敗するまで、何も言わないようにしています(言っていたらゴメンなさい。。)。

社業を通じて、成長していくこと。。そんな理想があり、案外、失敗する中からの方が学ぶことが多く、成長するチャンスもあるんじゃないかという考えがあるからでしょうか。。個人的ですが、成功談よりも失敗談の方が、聞いていて面白く感じるのは私だけでしょうか。。

もう1拠点、沢山の失敗の経験を積んだスタッフが出てこれば、帯広市内に構えたいなぁと思っております。。コロナ禍ですが、プラスに考えて、進んでいきたく思っております。

ちなみに新店舗の店長になりたいスタッフがいれば、失敗談を語ってください(笑)

追)本日、星久保店長から、オープンのタイミングがコロナのタイミングと重なり、できていなかったOPEN祝いを、是非とも行いたいという申し出があり、、遅ればせながら、ささやかに会食をすることになっておりました(マスク着用ですが。。)。そんなはなしもあったので、何気に、コロナの厳しいタイミングでオープンした白樺通店のこと、綴ってみました。

 

ロウリュのサウナ in 帯広

森のスパリゾート 北海道ホテル 写真

帯広市内にある北海道ホテルのサウナ。乾式のサウナ(一般的なサウナだと思いますが)からロウリュ式のサウナに最近?変わりました。。

会社からも近いので、仕事帰りなどに、よくここに入りに行っております。

ロウリュ式のサウナって、フィンランドから始まったサウナ風呂の入浴法の一つです。熱したサウナのストーンに水をかけ、水蒸気を発生させます。この蒸気が熱せられ、サウナ内の湿度を上げ、体感温度を上げるスタイルのサウナです。発汗作用抜群です。ここ、モール温泉なので、サウナストーンに掛けるのは、このモールのお湯です。これが蒸気になると、何とも言えない香ばしい匂いがサウナ内に広がり癒されなます。。

ちょっと、中毒性があり、気が付くともうかなりの頻度でこのホテルのサウナの常連?になりつつあります。

サウナにいくと地元の知り合いの方もよく会うので、ちょっとした社交場?にもなっています。

このロリューのサウナに慣れてしまうと、乾式のサウナが少し物足りなく感じるのは私だけでしょうか。。最近知ったのですが、サウナ通というか全国のサウナに入ることを生きがいにされている方がかなりいらっしゃり、なかかないい趣味だなぁと思ったりもしております。

唐突ですが、共用部分にサウナがついている賃貸マンションなんてあったらどうでしょうか。将来そんな賃貸物件を世に出す不動産オーナーさんが現れることを待ち望んでおります。。光熱費合わないか。。

いい本です。。

DSC_3302

facebookでおすすめの一冊と薦めていた方がいらっしゃったので、早速買って読んでみました。

ネット時代で改めて、本を読むことの効用を問いかけている一冊です。

最近、本を取ることがめっきり少なくなりましたが、コロナ禍で外に出ることが減ったタイミングに、本を読むことを思い出させてくれました。

いい本でした。。。。

帯広市のハザードマップ

九州地方の大雨。すさましいいですね。。浸水の様子をテレビで見ながら、自分の住んでいるところって、大丈夫かなと思われた方もいらっしゃったのではないでしょうか。。

私の住んでいる帯広市。

十勝川という大きな川が流れております。この度のようなレベルの雨が降れば、当然のごとく、川の堤防が決壊ということも十分考えられます。。

そんな事態になった時の洪水災害時の予測。知っておくのも大切なことです。。予想水没のマップ。俗にいうハザードマップなるものが、帯広市も公開してありました。

ちょっと興味深い感じもしますが。。必ず、こういうものって自分の住んでいるところはどうなっちゃうのか見ちゃうもんです。私もまず自分の住んでいるところを見てしまいました。。

帯広市役所のHPでこうかいされております。。

感じです。。↓↓

無題

関心のある方は覗いてみてください。リンク貼り付けておきます。

ここからです。。

結構細かく予想されております。当然ですが、河川敷近くは3m~5m水没するという予測です。結構すごいですね。。2階建ての家の2階まで水が入ってくることになるんでしょうか。。

素人ながら、もっと堤防を1メートルくらい高くして強固なものにしたらいいなどと考えてしまうのは、私だけでしょうか。。

今回のテレビで出ていたように九州で起こったことが、自分の住んでいる街で起こることも有り得るかもしれません。自宅を購入する際は、1度、ハザードマップを見て、検討してみるのもいいかもしれません。。

我々業者側としては、売りにくくなる土地も出てくるので、微妙な立場ですが、備えあれば。。。で、大切なことでしょうか。。

このハザードマップを見ると、帯広市の場合、河川から離れるほど水没する深さが浅くなっています。。当たり前か。。。

サンドラッグOPEN間近-帯広西5条店

DSC_3297

無題

当社のアパマンショップ帯広南店の隣接。8月のオープンを目指して、サンドラッグストアーが建設中であります。

久しぶりですが、アパマンショップの店舗に用事があり、サンドラッグの看板が上がっていたので、思わず車の中から一枚パシャ。

以前のブログで紹介しておりましたが、ここは以前、外科の病院がありました。閉院するとのことで、昨年末、縁があり一度、当社で買い取っておりました。いい場所なので、何とかなるだろうという感じもあり、在庫しておりました(といっても在庫で抱えている間は大丈夫だろうかと少々ビビっておりましたが)。で、タイミングよく買い取った後、ドラッグストアさんがここで出店したいというお申し出があり、在庫にならずに済んだ案件でした。

こうして、立ち上がると、以前は何の建物だっただろうかと、思ったりもします。建てては壊し、それを繰り替えながら、街の姿も変わっていくものなんだろうと思います。

コロナ禍で、ドラッグストアの一人勝ちという感じでしょうか。。当社の店舗もお隣になりので、その空気にあやかって来店が増えればいいなぁと思っております。

スタッフもちょっとした買い物ができるので、良かったと思っている?のでしょうか。。

昭和の甘栗王 in 帯広市西2条

07fec1ff412404ce96a2ec2a0abacc6a302977e0_l

6931185713cce12d_S

甘栗。おいしいですよね。。帯広駅前の西2条通りにあった甘栗のお店。覚えている方いらっしゃるでしょうか。。

今日、月極駐車場探しで、地主さん訪問しておりました。初対面だったのですが、80歳を超える老夫婦と出会い、昔話に花が咲きました。

この元気な夫妻は、50年間以上、帯広の中心街(西2条通り)で、天津甘栗を売りまくっていたお二方でした。昭和の終わりでご引退されましたが、そのお店、私も記憶にあるお店でした。当然、何度か買った記憶もあります。

こうして仕事を通じて出会うのも面白いものです。駐車場3台、ちょうど空いていたので、私の会社で借り上げることにしました。

大変気をよくされたためか、アイスを2つ出してくれて、ご馳走になってきました(2個目が出てきたときには、一生懸命おいしいよって、薦めてきこられたので、ご厚意に報いなけらばならないという思いが先行し、断りきなかったなぁ。。)。。明治のアイスクリームご馳走様でした。

アイスが好きなようで、大量に冷蔵庫にストックされていると申されておりました。アイスが食べたくなったら、またお邪魔しようかなぁと思っております。

よいおつきあいになればいいなぁと思いながら、会社に戻ってきました。

あそうだ、7月に突入しました。。ちょっとブログさぼっていたので、マメに更新したく、新しい月に思うところでございます。。。