年の瀬。。

line_157766236692228日から正月休みにしているので、ゆっくりさせてもらています。暇なんでジムにトレーニングきてます。折角の休みなんで少し体、鍛えます。買い込んできた本もあるので年末年始、読んでみたく、そんなこんなで年末年始を過ごそうと思っております。
静かに家で過ごすっていうのが、今年の正しい年末年始の過ごし方でしょうか。

おとなしく巣ごもりしております。1年が静かに終わっていく感じです。。

こころ一つに。。

DSC_3678

こころを燃やせ。。の鬼滅に被らせているわけではないのですが、こころを一つにっていうキャッチで、社内の打ち上げを行いました。。

忘年会などできる雰囲気ではないので、ささやかな打ち上げということで2020年の業務を終了としました。コロナ対策万全を期してお店を貸し切らせて頂き行いました。今年本当に沢山の物件を買っていただいたオーナーが経営するお店をどうしても使わせて頂きたいと思っておりました。ギリギリでしたが実現できて何よりです。。社長さんも途中かけつけていただきありがとうございました。素敵なお店でした。。お店のスタッフのみなさん、コロナ感染の細かな気遣いありがとうございました。

自分の会社の話になりますが、今年は社員旅行もなく、飲み会もなく、何もない1年でしたので、社員一同で行う行事は本当に久しぶりでした。気持ちを一つにして来年を迎えたく思っております。

年が明ければ、賃貸部門は繁忙期になります。1部屋でも多くの部屋を斡旋することがお世話になっている賃貸オーナーへの恩返しになります。そんなこともスタッフみんなと再確認しながらの2時間でした。

1年間、頑張ったスタッフに感謝です。

2021年も頑張ります!

2020年営業最終日

1608618784769

現場の責任者から、ラインで↑の写真送られてきました。

ちゃんとミーティングしてるんだなぁ。。

聞いてみると。。。

賃貸と管理部門の朝のミーティング。日々、数字の確認や良いサービスを提供するための改善点などを確認しあうことが目的で繰り返しているとのことでした。私が強制したことではないのですが、現場の責任者とスタッフの意思で続けているようです。。。

今年、現場のスタッフから営業時間を1時間遅くしたいという申し出がありました。店を開ける前の朝の1時間。現場でこのようなことに時間を使っいることを、今年も終わるのですが、最近知りました。毎日のちょっとした繰り返し、積み重ねですが、1年積み重ねると、それなりの成果となって表れるのを実感した1年でした。

先日、スタッフと、最近トラブルがほとんどなくなったね。。と話をしていた矢先ですが、日々の確認作業や改善の上にそうなってきているのを再認識しました。

“ローマは一日にしてならず”

「すべての道はローマに通ず」と言われたローマ帝国ですが、約700年もの歳月をかけてこの大きな繁栄がつくられているという知らずと知れたことわざです。。

17年しか経っていないドットコムグループですが、あと683年かけて、良き会社を目指します。

今日が営業最終日となります。。ホッ。

ぼくたちに携わった全ての皆様に感謝して、新しい年を迎えたく思っております。

静かな年末

今年も残すところ10日を切ってしまいました。さすがに、こんな静まり返った年末が来るとは。。。予想していた人はいなかったんだろうと思います。いかに将来を見通していくってことは、難しいことだと再認識しています。

本業の方も、いくつか契約決済を残すのみとなりました。事務所内も年末なので、至って静かな感じでしょうか。事故なく今年を終えることができればともっております。

2020-2021] 年末年始 営業時間のご案内│モールガイド│イオンモール東久留米

年末年始のスケジュール、以下の通りです。

2020年12月27日(日):PM4:00で仕事納め

2020年12月28日(月)~2021年1月5日(火):年末年始休暇

2021年1月6日(水) :AM9:00仕事初め

 

 

 

初滑り in トマム

12月も後半となってきました。明後日はクリスマスイブ。帯広市内は全く雪がなく少し寂しい感じもします。太陽光発電事業者にとっては、いいことなのかもしれませんが。。

帯広から車で1時間弱。本日、木村オーナーと、トマムスキー場まで、パトロールにいてきました。トマムインターで降りたら、別世界となっておりました。懐かしい圧雪アイスバーン路面。こんな感じです。ここは冬です。。

23504_0

そうそう、ご一緒させて頂いた木村オーナー。名刺の肩書がモーグル大家となっております。スキー場のコブ斜面に行ったら手が付けられません。モーグルの大会にまだ出場されている強者です。私も、地元にスキー場があったので、小さいころからスキーをやっておりますが、木村オ―ナーより上手な方を見たことがありません。ちなみに、木村オーナ-、本日ストックなしで、トレーニングされていました。将棋で言うところの、角・飛車抜きのような感じで、挑まれておりました。恐るべしです。よくよく聞いてみると、ストック、実のところ、忘れてきたというオチがありました。。

今日は、お互い初滑りということもあり、3時間ほど滑って帰ってきました。雪はいい感じでありました。コースは、まだ全面開放していませんでしたが、ストレスなく滑れます。

ちょっと、スキー場のレポートですが。。。何といっても、空いている。。そう、昨年まで中国人に占拠されていたゲレンデですが、今年は彼らはいません。。リフトも並ぶことはありません。今年はめったに訪れないスキーじゃんじゃん滑ることができるシーズンなのかもしれません。1年ぶりの雪景色。スキー場の様子アップしておきます。

DSC_3658

DSC_3666

DSC_3662

ski

北陸便りースタッフから

LINE_P20201217_071301000大分できてきました。。福井の責任者からラインで写真が送られてきました。

おおーー。。結構、組みあがっている。。

1階が事務所で、2、3階が賃貸で貸す予定です。3月完成予定です。今週末、福井の収益物件の契約があり福井に行く用事があるので、ついでに見てこようかなぁと思っております。

コロナ禍なんで、チョロチョロしちゃいけないんですが。。。

北陸地方は大雪?との報道ですが、スタッフに聞くと福井市は10センチくらいの積雪で問題なさそうです。以前、ブログでご紹介した、石焼カレーうどん、食べ納めの儀も一緒に執り行いたく思っております。この中毒性のあるうどん。2020年は、10杯は累積で食べたかなぁ。。

帯広不動産.com BLOGのご紹介

出張で帯広離れておりました。。BLOG再開です。。

そうそう、今日は、当社の不動産部門のスタッフが持ち回り?で綴るBLOGがあるので、ご紹介します。

ここからです。

個人的になんですが、結構面白いことを書くスタッフもおります。。きっと、皆様の人生を心豊かにするものだと思います(本当かよ笑)。覗いてみて頂ければ光栄です。。

木の根のトラブルー不動産賃貸管理編

帯広市内にある現在空室の一戸建て。当社で管理しているのですが、トラブルが発生しました。

横の家の方から苦情がありました。。こんな感じの苦情でした。。

”お宅で管理している借家。その敷地にある木の根が、私の敷地に入ってきて、排水管を壊したので、根を取り除いて修理したので、弁償してほしい”

これって、こっちの借家の責任になるのだろうか。。。

みなさんどう思いますか?こんな場合。

ネットでググってみると、どうやら借家の方(我々の管理している方に)に責任があることがわかりました。根がはみ出して、そいつが悪さしている場合、その木の持ち主が責任を負うという見解でした。

苦情を頂いた方へお詫びも兼ねて訪問して参りました。行ってみて、ちょっとおかしなころに気が付きました。庭に小ぶりのリンゴの木が1本あり、この木の根が悪さしたのかなぁと思ったのですが、それより近い位置に、リンゴの木よりも大きい街路樹がありました。

こっち(街路樹)のねじゃないかなぁ。。

その方にお話をして、明日、市役所にいったん相談してみることになりました。

リンゴの木の根じゃないことを祈ります。。

追)木にまつわる隣地のトラブル、色々見識を得たので参考にまで綴っておきます。。。

上図、自分の家(右側)の庭にある木が、隣の家(左側)の境界線を枝と根がそれぞれ越境した場合、隣の家の人がどのようなことまでできるのか書き留めておきます。

越境された側の方ができることが、地上の枝や葉に対してと、地下の根に対してとで、違いますので、注意が必要です。。

地上のものについては、勝手に切ってはいけませんが、地下のものについては、勝手に切ってもいいということでした。ただし、根を切って、木が枯れた場合、その責任は負わないといけないという条件付きですが。。。

また、根にしろ、枝にしろ、葉にしても、陳地の方に迷惑を掛け損害を与えた場合、木の所有者に責任が課せられます。

よくクイズにされる問題ですが、隣の柿の木が越境してきて、柿がなった場合、その柿を越境された側が、採って食べていいのか?

わかりますよね。その柿、採って食べちゃいけません。。ってことになります。